名古屋市 熱田区 I様邸
2019.10.15 (Tue)
名古屋市 熱田区 I様邸 施工データ
施工場所 | 名古屋市熱田区 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 屋根塗装工事 |
参考価格 | 90万円~ |
外壁材 | ALC |
屋根材 | 折板屋根 |
外壁使用塗料 | 関西ペイント RSゴールドF フッ素塗料 |
屋根使用塗料 | 関西ペイント スーパーシリコンルーフペイント |
工事期間 | 12日間 |
工事完了月 | 2019年2月 |
お客様コメント
皆さんとても丁寧に作業をして下さり非常に好感が持てました。
報告書等もとても分かりやすく丁寧でしたので機会があれば次
回もお願いしたいと思います。

久保毅 TAKESHI KUBO
営業担当
スタッフより
名古屋市 熱田区 I様
この度は塗り替え一番屋をお選びいただき、誠にありがとうございま
した。
お客様、ほとんどの方が、外壁の色でお悩みになるなかI様は直ぐにお決
めになられました。
僕がご提案するまでもなく、良い色をお選びになられました。
また、2月にもかかわらず、天候にも恵まれ工事も順調に進み完了することができました。
完了報告書をお持ちした時、「塗り替え一番屋さんに頼んで良かっ
た」と言っていただきました。
I様、ありがとうございました。
塗り替え一番屋 多田隈
外壁塗装
外壁塗装の施工前です。
今回はALCという外壁です。外壁塗装
外壁の塗装を行う前に高圧洗浄機で水洗いをします。ほこりなどが外壁についていると塗料の密着性能が悪くなりますので念入りに洗い流します。外壁塗装
ALC外壁の目地やサッシ廻りなどのコーキング処理を行うます。外壁塗装
外壁の高圧洗浄が完了したら、十分に乾燥させ下塗りを2回塗装します。まずは、一回目です。外壁塗装
外壁塗装の下塗一回目が完了しました。もう一度違った塗料の下塗りを塗装します。外壁塗装
外壁塗装下塗二回目です。外壁塗装
外壁塗装下塗二回目が完了しました。外壁塗装
下塗の二回塗りが完了したら、上塗りを二回塗装します。まずは、一回目で中塗りとも言います。外壁塗装
外壁の中塗り塗装が完了しました。外壁塗装
外壁塗装の中塗りが完了したら、仕上げの上塗りの塗装を行います。外壁塗装
外壁塗装の上塗りが完了しました。屋根塗装
折板屋根の施工前です。屋根塗装
折板屋根の高圧洗浄時に落としきれなかった、塗膜やさびなどをマジックロンという道具で落としていきます。ケレンといいます。屋根塗装
折板屋根のケレンが完了したら、ほこりなどを清掃し、錆止めを塗装します。屋根塗装
折板屋根の錆止め塗装が完了しかした。屋根塗装
折板屋根の錆止めが完了し、よく乾燥させたら、上塗りを二回塗装していきます。屋根塗装
折板屋根の上塗り一回目が完了しました。屋根塗装
折板屋根の上塗り一回目が完了したら、二回目を塗装します。屋根塗装
折板屋根の仕上げの塗装が完了しました。雨戸塗装
雨戸も塗装します。
折板やねと同じ工程で塗装します。
施工前です。雨戸塗装
雨戸の施工後です。
折板やねと同じ工程ですが、こういった雨戸の場合は吹き付けで塗装します。完成
完成です。