MENU

名古屋市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店「塗り替え一番屋」|中川区・中村区・熱田区

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-364-664電話受付9:00~18:00 水曜日定休

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

塗り替えブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 塗り替えブログ

塗り替え一番屋の塗り替えブログ 記事一覧

外壁塗装の平米単価は?平米費用相場や計算方法を徹底解説!

外壁塗装の費用は複雑で分かりにくく、自宅の平米単価がどの位か知りたい方も多いのではないでしょうか。 業者に出してもらった見積もり価格が適正であるのかを判断するために、平米単価の相場を知る必要があります。 ここでは外壁塗装の費用相場について説明しつつ「外壁・屋根塗装の計算方法」「塗料の平均相場」「外壁塗装の費用が相場よりも高くなるケース」をご紹介します。 外壁塗装の平米単価とは 1平米あたりの材料費・人件費などを含めたものがいくらであるのか表した「平米単価」。 平米面積と施行面積が分かれば、外壁塗装の費用が計算できます。 しかし算出した費用はあくまで目安であり、実際に価格設定した業者によって費用のばらつきがあるため、正確な見積り金額は業者が施行箇所を見て判断します。 外壁塗装の平米費用単価 外壁塗装の見積もりは作業の専門性が高く、施行会社によって内容が違うため精査するのは非常に困難とされています。 そこで、外装塗装の適正価格を知るために必要なのが平米単価です。 外装塗装の費用は「塗装面積×平米単価=塗装工事費用」が基本の計算方法となっています。 施行会社によって平米単価・1mあたりの単価に違いがあり、外壁塗装全体の金額にも大きな差が。 ここでは外壁塗装の平米単価の相場についてご紹介します。 塗装工事の平米単価の相場  住宅の外壁塗装工事に必要な平米単価の相場価格を見てみましょう。 外壁塗装工事 平米単価の相場価格 丸太足場 500~800円/㎡ 単管(パイプ)足場 600~800円/㎡ 枠組足場 1,000~1,500円/㎡ 単管ブラケット足場 700~1,000円/㎡ くさび(ビケ)足場 1,000~1,200円/㎡ はね出し足場/昇降階段 30,000~50,000円(1か所) 高圧洗浄 200~250円/㎡ 高圧洗浄(トルネード洗浄) 300~500円/㎡ 洗浄(薬剤洗い) 500~800円/㎡ 養生 300~500円/㎡ 飛散防止ネット 100~200円/㎡ ケレン(1種) 3,000円~4,000円/㎡ ※一般住宅で行うことは少ない ケレン(2種) 1,500円~2,000円/㎡ ケレン(3種) 600円~1,000円/㎡ ケレン(4種) 200円~400円/㎡ シーリング:打ち替え 900~1,200円/m シーリング:打ち増し 700~900円/m 下地補修 1,700~2,500円/㎡ 下塗り 600~900円/㎡ 下塗り(微弾性フィラー) 900~1,200円/㎡ 防水加工 3,150~3,350円/㎡ 廃棄物処理・ゴミ処理、雑費 10,000~30,000円(一式) 足場は種類が豊富にあり、それぞれに特徴が違うため単価相場にも違いがあります。 戸建て住宅の場合はサイズにもよりますが、足場代が20万円前後かかることが多いです。 上記の表は目安の相場であるため、依頼する業者ごとで請求される額に違いがあります。 自宅でどの程度の費用が必要であるのか、あくまで参考の一つとして使用してください。 サイディング材の平米単価の相場  建物の外壁に使用する外壁材の一種である「サイディング材」。 近年の住宅の多くがサイディング材を用いています。 外壁の主流となったサイディング材は、大きく4種類に分類されています。 ここではサイディングを張り替える場合の相場を材質ごとにご紹介します。 サイディング材の種類 平米単価の相場 窯業系サイディングボード 4,000円~6,000円/㎡ 金属系サイディングボード 3,000円~5,000円/㎡ 木質系サイディングボード 2,000円~3,000円/㎡ 樹脂系サイディングボード 3,000円~4,000円/㎡ 塗料の平米単価の相場  外壁塗装の平米単価で最も重要なのが、使用する塗料の平米単価です。 塗料にはさまざまな種類があり、単価が高い塗料であるほど耐久年数が長くなるなどの違いが出てきます。 ここでは塗料の種類・耐久年数・塗料の平均単価についてご紹介します。 塗料の種類 耐久年数 平米単価 アクリル樹脂系塗料 5~7年 1,000円~1,200円/㎡ ウレタン樹脂系塗料 8~10年 1,800円~2,000円/㎡ シリコン樹脂系塗料 7~10年 2,500円~3,500円/㎡ フッ素塗料 15~20年 3,500円~4,500円/㎡ ラジカル制御塗料 12~15年 2,500円~4,500円/㎡ 無機塗料 20~25年 5000円~5,500円/㎡ 従来はウレタン樹脂系塗料が多く使われていましたが、近年ではシリコン樹脂系の方が耐久性が高いので主流になっています。 また最近ではシリコン樹脂系と相場がほとんど変わらないにもかかわらず、耐久年数が高いということでラジカル制御塗料が人気急上昇中です。 外壁塗装面積の求め方と費用について 30坪から40坪の2階建て住宅は外壁と屋根塗装を同時に塗り替えると、相場は80万円~120万円ほどと言われています。 外壁塗装の価格は平米単価で決まるため、外壁塗装面積が分かると費用がどのくらいかかるのかある程度の予測ができます。 また外壁塗装の見積もり段階で、面積が本当に正しい数値なのか悪徳業者に騙されていないかが分かります。 ここでは外壁塗装面積の計算方法と必要な費用についてご紹介します。 外壁塗装面積の計算方法と塗料の価格  外壁塗装の計算式は建物の坪数を利用しており、簡単に面積を割り出せます。 ・外壁塗装の面積分にかかる塗料の計算式 外壁の面積=延坪×3.3(1坪あたりの㎡)×係数(1.2~1.7) 外壁塗装の係数は1.2~1.7とされていますが、一般的な数値の1.2を当てはめて使うと良いでしょう。 また外壁塗装工事で使用する塗料は、塗装する面積分の費用が必要です。 ・塗装の面積分にかかる塗料の計算式 塗装の価格=塗装面積×塗料の平米単価 ここでは外壁面積に対して、塗料の平米単価と必要な費用についてご紹介します。 外壁面積 塗料の平米単価(中塗り・上塗り) 合計金額 20坪×3.3×1.2=79.2/㎡ 79.2×2,500 198,000円 30坪×3.3×1.2=118.8/㎡ 118.8×2,500 295,000円 40坪×3.3×1.2=158.4/㎡ 158.4×2,500 396,000円 50坪×3.3×1.2=237.6/㎡ 237.6×2,500 594,000円 60坪×3.3×1.2=396/㎡ 396×2,500 990,000円 ※塗装は3回塗りが基本で、「下塗り」「中塗り」「上塗り」に分かれています。 下塗りは下地専用の塗料を使うため、シリコン塗料を使用した場合の「中塗り」と「上塗り」の2回分で計算しています。 屋根の塗装面積の計算方法と塗料の価格  外壁塗装工事以外に屋根塗装工事も同時に行う方もいらっしゃるでしょう。 屋根面積は図面があれば正確な計算が可能です。 しかし図面を持っていない方もいらっしゃるでしょう。 その場合は1階の床面積が分かれば屋根の面積が求められます。 ・屋根塗装の面積分にかかる塗料の計算式 屋根面積=1階の床面積×係数(1.5) ここでは屋根の塗装面積の計算方法と塗料に必要な費用についてご紹介します。 屋根面積 塗料の平米単価(中塗り・上塗り) 合計金額 40㎡(床面積)×1.5=60㎡ 60×2,500 150,000円 50㎡(床面積)×1.5=75㎡ 75×2,500 187,000円 60㎡(床面積)×1.5=90㎡ 90×2,500 225,000円 70㎡(床面積)×1.5=105㎡ 105×2,500 262,500円 80㎡(床面積)×1.5=12㎡ 120×2,500 300,000円 90㎡(床面積)×1.5=135㎡ 135×2,500 337,500円 100㎡(床面積)×1.5=150㎡ 150×2,500 375,000円 ※外壁塗装面積と同様に、シリコン塗料を使用した場合の「中塗り」と「上塗り」の2回分で計算しています。 外装塗装費用が相場よりも高くなるケース 外積塗装費用を自分で計算したものの、実際には相場よりも高くなるケースがあります。 費用が高くなる場合はいくつかの原因があります。 自宅がそれらに該当しないかどうか理解した上で、外装塗装を依頼するようにしましょう。 家の構造が複雑になっている  外装に凸凹が多い場合や屋根が複雑な形状になっているなど、造りが複雑な家は塗装面積や付帯部が多くなり、住宅の塗装費用が相場よりも高くなるケースがあります。 例えば「軒天の面積が大きい」「窓の数が多い」「サンルームが設置されている」などです。 塗装面積が少しの場合でも数千円~数万円の差が出てしまうため、該当する際は専門業者に見積り依頼をしましょう。 経年劣化により補修箇所が多い  築年数の古い家は外壁に劣化症状が出てしまいます。 症状がひどくなると塗装だけでは解消できなくなり、補修費用が余分に掛かってしまいます。 補修作業を放置すると、さらに劣化が進み費用が大きくなってしまいます。 外壁に触り白い粉が手に付着する状態は「チョーキング現象」と呼ばれ、外壁塗装する時期であると考えましょう。 色褪せや汚れに関しては緊急性がないため、様子を見るだけで大丈夫です。 しかし塗装が弱くなっている証拠の一つでもあるため、外壁塗装をする費用の準備を始めても良いでしょう。 住宅同士の距離が近い  住宅同士の距離が近すぎると、足場が狭く作業のスペースが取りにくい場合はあります。 例えば「狭くて移動ができない」「足場が近すぎて塗装が困難」「足場の上がり下がりがしにくい」などが原因で、作業効率が下がる場合があります。 30分で終わる作業が1時間かかってしまうなど、作業効率が下がると塗装業者は利益を出しづらくなります。 塗装業者がどのような判断を下すのかは見積もりしてみないと分かりませんが、このようなケースは費用が高くなることを覚えておきましょう。 外壁塗装の平米単価をお得にできる業者とその理由 「塗り替え一番屋」では少数精鋭の自社職人のみを採用しており、外注での依頼は一切しておりません。 余計な業者を間に挟まずに塗装作業を行うため、原価が他の会社よりも安く抑えられています。 さらに国家1級塗装技能士が在籍しているため、高品質でスピーディな作業を実現しています。 当社は名古屋市(中川区・港区・中村区・熱田区)で地域密着型の外装塗装専門業者です。 今まで外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事など施工実績は3,800件以上。 「塗り替え一番屋」が選ばれる理由は7つあります。 ①・専門店だから選ばれる ②・施工実績で選ばれる ③・国家資格・責任施行で選ばれる ④・詳細見積もりと現場管理で選ばれる ⑤・地域密着で選ばれる ⑥・ショールームで選ばれる ⑦・職人の人柄で選ばれる 名古屋市在住の方で外壁塗装を検討中の方は、WEB・電話で無料見積もりを行っていますので、当社までお気軽にお問い合わせください。 まとめ 外壁塗装は相場が分かりにくく専門業者であっても、費用にばらつきがあります。 そのため安い施工費用で高品質な作業を行ってくれる業者を探すのは、非常に大変です。 「塗り替え一番屋」は施工実績が3,800件以上と豊富な経験があり、自社職人のみを採用しています。 完了チェックも100%社長が対応し品質を確認しており、施行後5年・10年ごとに定期点検する長期保証制度も行っています。 「外壁塗装」「屋根塗装」「雨漏り工事」などでお悩みの方は、無料で相談・見積もり・診断を行っています。 相見積もりも大歓迎ですので、ぜひ「塗り替え一番屋」までご連絡ください。

2021.07.29(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装のいろは

塗装の費用

外壁塗装の費用相場の目安解説!価格を安く抑えるコツも紹介

適切なタイミングで行えば、大切なマイホームが長持ちできる外壁塗装。 外壁塗装業者に依頼する場合にどのくらいの費用が必要なのかは一番気になるところでしょう。 塗装費用は自宅の坪数によって大きな違いがあります。 また地域ごとで相場に違いがあるため、事前に知っておく必要があります。 ここでは「外壁塗装の費用相場」「費用を抑える6つの方法」「費用を支払うタイミング」についてご紹介します。 外壁塗装の坪数別費用相場の目安 外装塗装の費用は坪数で相場も変わってきます。 ここでは外壁塗装の坪数別の費用相場を価格表でご紹介します。 坪数 塗装面積 費用相場 10坪 40㎡ 約20万円~40万円 20坪 79㎡ 約40万円~70万円 30坪 119㎡ 約60万円~100万円 40坪 158㎡ 約80万円~130万円 50坪 198㎡ 約100万円~160万円 60坪 237㎡ 約140万円~230万円 70坪 277㎡ 約200万円~320万円 相場は建坪とは違い、建物の各階の床面積を全て合わせた延坪のことを指しています。 また上記の表はあくまで目安の金額であり、条件によって価格に違いがあるため注意しましょう。 外装塗装の費用はどのように決まるのか 外装塗装は「足場」「人件費」「塗料のグレード」など、さまざまな面で費用がかかってきます。 業者によって価格は異なりますが、外装塗装の総合的な相場はどのように決まるのでしょうか。 ここでは外装塗装の費用を決める要素についてご紹介します。 塗装面積で相場は決まる  外装塗装の費用を決めるのは塗装面積です。 家の外壁面積を算出して、窓など基本的に塗装しない面積分を引いたものが費用となります。 計算式は簡単で「延床面積(㎡)×係数1.2=塗装面積」です。 延床面積は「延坪数×3.3㎡(1坪)」で算出します。 坪数 延床面積 塗装面積 20坪 66㎡ 73~112㎡ 30坪 99㎡ 109~168㎡ 40坪 132㎡ 145~224㎡ 50坪 165㎡ 182~281㎡ 60坪 198㎡ 218~337㎡ 70坪 231㎡ 254~393㎡ 外壁・屋根の両方を塗装する際の相場  外壁塗装と屋根塗装を一緒に塗装する場合は80万円~140万円前後が相場とされています。 また「坪数」「屋根のサイズ」「形状」によって価格が変動し、相場から30万円~40万円ほどプラスされる可能性があることも覚えておきましょう。 その他に外装塗装・屋根塗装の工事では、足場を組む費用が8万円~30万円ほどかかるケースもあります。 外装塗装と屋根塗装を別々に行うと、足場費用もそれぞれ必要となってくるため、外壁塗装と屋根塗装はまとめて行うことをおすすめします。 外装塗装の費用を抑える6つのコツ 外装塗装費用は決して安い価格で施工はできないので、金銭的に大変だという方も多いでしょう。 しかし安い業者に依頼すると手抜き工事をしてくるような、悪徳業者にあうリスクも高まってしまいます。 ここでは安心・安全な方法で外装費用を抑える6つのコツについてご紹介します。 相見積もりができる優良業者を選ぶ  相見積もりとは複数の業者に、同じ工事内容で見積もりを出す方法のことです。 相見積もりを出すことで一番安い業者を探しやすくなり、大体の相場も分かります。 「塗り替え一番屋」では相見積もりも大歓迎です。 しかし金額だけの比較はお断りしており、見積書やプラン内容まで比較することを前提とさせて頂いております。 悪い業者に騙されないよう気を付ける  手抜き工事をするような悪徳業者は、大幅な値引きを宣伝文句にしている場合があります。 このような業者は手抜き工事を前提としている可能性が高いため注意が必要です。 また外装塗装は足場の設置などさまざまな工程がありますが、費用の内訳を見積もりに記載していない会社も候補から外すようにしましょう。 その他に「早く塗装しないと手遅れになる」など過剰に危機感をあおる業者や、キャンペーン中であることを強く推してきて契約をせかす業者にも注意が必要です。 自社施工を行っている会社に依頼する  外壁塗装の企業には「営業専門」「自社施工」の2種類があります。 営業専門の会社は依頼を受けるだけで、工事自体は下請け企業に任せる方式です。 自社施工の場合は依頼を直接お客様から受けて、工事自体も全て自社で行う会社を指します。 営業専門の場合は、仲介手数料として1~3割の費用を差し引いてした下請け業者に委託します。 自社施工企業の場合は、仲介料は不要であるため支払った金額から1社分の売上を差し引いて利益としています。 自社施行企業は仲介手数料などの余計なコストが掛からないため、工事費用を安い価格で提供していることも。 ホームセンターやハウスメーカーは営業専門企業であることが多いです。 一方で自社施工の企業はホームページ上でアピールしているケースがあります。 外壁塗装専門業者を探す場合は自社施工の企業を探すことをおすすめします。 火災保険を活用する  外壁の修復と同時に外壁塗装を行う場合は火災保険が適用できる場合があります。 ・火災保険が適用される条件 ①・外壁の破損が災害による原因である場合 ②・損害の補修に必要な費用が火災保険の免責金額を超える場合 ③・被災から3年以内に申請を行った場合 これらの条件に当てはまっている場合は、火災保険を活用して外壁塗装が可能です。 コストパフォーマンスが高い塗料を使う  耐久性が良く価格がリーズナブルな塗料を使うと、全体的な工事費用が節約できます。 現在多く使用されている塗料は「シリコン塗料」です。 シリコン塗料の耐久年数は7年~10年とされており、相場も2,500円~3,500円/㎡と安い価格設定になっています。 最近注目度が高いのは「ラジカル制御塗料」と言われています。 ラジカル制御塗料の耐久性は12年~15年とされており、平米単価も2,500円~4,500円/㎡とシリコン塗料と大きな差がありません。 ラジカル制御塗料は登場して10年も経過していないので、信頼性が不安であるという方は外装塗装業者に相談しましょう。 地域密着型の塗装業者を選ぶ  地域密着型の外壁塗装業者は作業後のアフターフォローが受けやすく、長期的に考えても活用しやすいメリットがあります。 特定の地域で塗装業務を行っている業者は、その地域からの信用がなくなった時点で仕事がなくなってしまいます。 そのため全国規模で塗装業務を受けている大手の業者よりも、慎重・丁寧に施行を行ってくれる可能性が高いです。 また外壁塗装以外に屋根塗装・雨漏り工事も同じ施工業者で依頼することで、前回の施工実績から足場もスムーズに組み立ててもらうことができ、施行日数の削減にも繋がります。 外壁塗装の費用を支払うタイミング 外壁塗装の施工費用を支払うタイミングは3種類に分類されています。 施行前の一括払い 施行後の一括払い 施行前・完了後に1回ずつ支払う 外壁塗装業者ごとに支払うタイミングに違いがあるため、見積もり時点で業者側に確認しておくようにしましょう。 外壁塗装の費用を支払うタイミングについて詳しくご紹介します。 施行前に一括払い 結論から申し上げると施行前の一括払いは非常に危険です。 その理由としてお金を支払った後に業者が持ち逃げしてしまう可能性があるためです。 このようなケースは意外に多くあるため、支払い方法が施行前の一括払いであることを前面に勧めてくる業者には注意が必要です。 悪徳業者に騙されないよう、施行前に一括支払いをする方法は絶対に避けるようにしましょう。 施行前・完了後に1回ずつ支払う 外装塗装の施行前と後に、費用を半分ずつに支払う方法です。 この方法は施行前に支払った分を、塗装に必要なものを揃えるための資金にします。 資金繰りが大変な業者は作業に必要な材料を前払い金で用意します。 施行前に半分の費用を支払うことで、業者はスムーズに作業が始められます。 施行前に一括払いをして持ち逃げされるリスクも減るので、安心な方法の一つといえるでしょう。 施行後に一括払い 外壁塗装の施工費用を支払うタイミングで、もっとも安心なのが施行後に一括払いの方法です。 その理由として、悪徳業者にお金を持ち逃げされることがないためです。 またお金を支払うのは施行が全て完了した後なので、業者側から仕事を放棄されることがありません。 外装塗装を依頼する場合は「施行後の一括払い」に対応している業者を中心に探しましょう。 外壁塗装の支払い方法 外壁塗装の費用を支払う方法は4つに分類されます。 現金払い クレジットカード払い ローン払い 財形貯蓄 ここでは外壁塗装の支払方法についてご紹介します。 現金払い  外装塗装業者は現金支払いに対応しています。 外壁塗装業者は施行に必要なものを支払われた代金で用意することが多いです。 ローンとは違い審査に時間が必要ないため、お金の工面さえできれば希望のタイミングで工事に入れます。 面倒な手続きがないため、すぐにでも工事に入ってほしい方は現金払いを選びましょう。 クレジットカード払い  クレジットカード払いは大量の現金を銀行までおろしに行く必要がなく、カード会社のポイントが付く大きなメリットがあります。 しかし業者によってはクレジットカード払いに対応していなかったり、キャンペーンの割引対象外になっていたりすることもあるので要注意です。 また外壁塗装は施行に必要な費用が大きいため、カードの限度額が足りないケースも存在します。 限度額を一時的に上げる申請をしなければ決済ができないため、工事を急いでいるという方にはあまりおすすめできないデメリットもあるのが現実です。 それでも、限度額に余裕がありポイントも欲しいという方には、クレジットカード払いがおすすめといえるでしょう。 ローン払い  業者によってはローン会社と提携してリフォームローンを提供しているケースもあります。 現金払いのように一度に100万円を用意するのが難しい方もいらっしゃるでしょう。 大手ハウスメーカーであればローンを提供している会社も多いですが、外壁塗装業者はローン提携をしているところが少ない実情があります。 「塗り替え一番屋」はローン会社と提携しているため、現金一括払いやクレジットカード払いが難しいという方は、ぜひご相談くださいね。 財形貯蓄  勤務先の福利厚生に財形貯蓄制度が導入されている場合は、外壁塗装の費用に充てられる可能性があります。 しかし財形貯蓄を利用するには一定の条件があります。 75万円を超える工事費用 リフォーム後の住宅に本人が居住する 床面積が50㎡以上ある 中古住宅で築20年以内のもので一定の耐震基準を満たしている これらの条件を満たしていないと利用が出来ないため注意が必要です。 外壁塗装業者は慎重に選ぶ 外壁塗装業者の中には悪徳業者も存在しているため、慎重に選ばないとお金を持ち逃げされるようなケースもあります。 その他にも「大学と共同開発してメンテナンス不要の塗料を使っている」「別工事で追加料金が必要になった」などの詐欺手口も横行しています。 優良な外壁塗装業者を選びたいなら、以下のことに注意しましょう。 施工実績が豊富かどうか 国家資格を持つ職人が在籍しているか 詳細な見積もりを取っているか アフターフォローがしっかりしているか 上記に注目して外壁塗装業者を選ぶようにしましょう。 「塗り替え一番屋」は名古屋市で3,800件以上の施工実績を持っています。 また国家1級塗装技能士が在籍し、自社職人のみを採用しています。 施行後の完了チェックは100%社長が対応しており、施行後5年・10年の定期点検を保証しています。 まとめ 外壁塗装は10年に1度の目安で行う工事です。 大切なマイホームを長く綺麗に保たせるためには、丁寧な外壁塗装が何よりも重要といえます。 「塗り替え一番屋」では塗装工事だけでなく、工事管理にも力を入れています。 施行後は自社専属職人と「塗り替え一番屋」の経験豊富な担当者が、現場を相互チェックしているため品質にも自信を持っております。 「外壁塗装」「屋根塗装」「雨漏り工事」を検討されている方は、WEB・電話から無料で相談を承っております。 他社でお見積り中の方も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

2021.07.29(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装のいろは

外壁塗装

【名古屋市】外壁塗装の助成金とおすすめの専門業者を解説!

十数年ごとに必要となってくる外壁塗装。 そのたびに何十万円もの費用がかかるため、外壁塗装を行う場合はできる限り費用を抑えたいですよね。 地域によっては外壁塗装に対し「助成金や補助金がある」という話しを聞いたことありませんか? また、助成金や補助金がなくても外壁塗装が安くなる方法があるのはご存じですか? ここでは名古屋市で外壁塗装行う際の助成金(補助金)についてご説明し、「外壁塗装が安くなる方法」や「おすすめの外壁塗装業者」をご紹介します。 名古屋市で外壁塗装の助成金(補助金)は受け取れる? 外壁塗装や屋根塗装を行う際に助成金(補助金)は申請すると受けられますが、詳しいシステムは各自治体によって違いがあります。 しかし自治体によっては外壁塗装の助成金を支給していない地域もあります。 結論からお伝えすると、令和3年において名古屋市では外壁塗装の助成金・補助金の支給は行っておりません。 しかし愛知県では助成金がおりる市区町村は6つあります。 名古屋市に助成金(補助金)がないからといって、愛知県全体で支給されないわけではないので対象地域にお住いの方は注意しましょう。 助成金を使わず外壁塗装を安くする3つの方法 上記でご説明したとおり名古屋市では助成金の支給はされません。 では名古屋市で外壁塗装を行う場合は、高額な費用を払わないといけないのでしょうか。 じつは助成金を使わなくても、外壁塗装を安く施工できる方法があります。 ここでは外壁塗装の費用を安くする3つの方法についてご紹介します。 火災保険の申請 一定の条件を満たすと火災保険を適用させて外壁塗装の施行が可能です。 火災保険を使い外壁塗装を行う場合は「火災」「落雷」「破裂」「爆発」「風災」が原因の外壁劣化は適用されます。 その他の適用条件として、「被災から3年以内に申請を行う」「工事費用が火災保険の免責金額を超過すること」です。 【具体的な適用条件】 ①・台風・竜巻などによる外壁・屋根の破損 ②・飛来物による外壁材・屋根材の破損 ③・豪雪などによる屋根材の破損 ④・地盤面45㎝を超える浸水によって起きた外壁材の劣化 破損状況によって支給額が決まり、外壁塗装費の全てが保証されるわけではありません。 また火災保険を申請して外壁塗装を行うためには、老朽などの経年劣化や人的な破損が原因では適用されないため注意しましょう。 住宅ローン減税の適用 住宅ローン減税を適用すれば、新築以外にも住まいの部分的なリフォームにかかる費用も安くできます。 外壁塗装も住宅ローン減税の対象で、条件を満たせば住宅ローン残高の1%を所得税から10年間控除できます。 【住宅ローン減税の適用条件】 ①・ローン契約者が居住していること ②・住宅ローンの借入期間が10年以上であること ③・外壁塗装費用が100万円以上 ④・建物の床面積が50㎡以上 ⑤・年間所得金額が3,000万円以下 ⑥・工事完了後は6ヶ月以内に入居が必要 条件を満たしていれば住宅ローン減税の控除を受けるために、確定申告の手続きを行い必要書類を用意します。 必要書類に関しては依頼する外壁塗装業者に相談しましょう。 外壁塗装業者に見積もりを依頼する 外装塗装をハウスメーカーやリフォーム会社に依頼する方も多いのではないでしょうか。 このような業者は塗装工事を取り扱っていますが、自社では施工せずに協力会社へ依頼する体制をとっていることが多いです。 そうすると仲介手数料が発生し塗装工事費用に上乗せされてしまい、相場よりも高く請求されるケースがあります。 外壁塗装をする際におすすめの依頼先は、地域に根付いている業者です。 「塗り替え一番屋」では国家資格である「1級塗装技能士」が在籍し、少数精鋭の自社職人のみを採用しています。 そのため仲介手数料が不要であるため、大手ハウスメーカーやリフォーム会社よりもリーズナブルな価格で外壁塗装ができます。 名古屋市で外壁塗装を安くきれいに施工するなら 名古屋市で外壁塗装を検討している方は「塗り替え一番屋」をおすすめします。 作業は全て自社職人が行い、塗料メーカーや足場・防水業者と業務提携しているため、高品質な材料を格安で仕入れています。 完了後は社長自らチェックし、仕上がりの品質確認。施工後の定期点検も万全で5年・10年の長期保証付きです。 外壁塗装をどこの業者に依頼しようか悩んでいる名古屋市内に在住の方は、まず「塗り替え一番屋」にご相談ください。 予約を行い来店いただいた方には、もれなくクオカード1,000円分がもらえるキャンペーンも行っています。 外壁塗装を検討している方は、この機会にぜひご来店してください。忙しくて電話での問い合わせが難しい方は、当社のホームページから簡単お見積もり依頼も行っていますよ。 まとめ 外壁塗装業者は悪徳業者が多い業界であり、依頼者の情報不足に付けこみ法外な費用を請求されることがあります。 その他に「手抜き工事」や「工事費用を全額先払いして作業せずに逃げる」などの手口もあります。 「塗り替え一番屋」は名古屋市内の施工実績が3,800件超と豊富な実績もあり、1級塗装技能士・釜業サイディング張替診断士・雨漏り診断士・防蟻防腐認定技術士が在籍しています。 他社様で外壁塗装の見積もりをしてもらい納得出来なかった方は、「塗り替え一番屋」にご連絡ください。 経験豊富なアドバイザーがお客様の悩みを解決できるよう、しっかりとご提案させて頂きます。

2021.07.27(Tue)

詳しくはこちら

外壁塗装のいろは

防水工事

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 塗装工事でお世話になったお客様の声のご紹介 愛知県名古屋市中村区 I様 175

皆さんこんにちわ! 名古屋の屋根塗装、外壁塗装、雨漏り専門店の塗り替え一番屋です! 外壁塗装工事やその他の塗装工事でお世話になったお客様にいただいた、たくさんのうれしいお客様の声をご紹介させていただきます。 【お客様の声】愛知県 名古屋市中村区 I様 塗装の職人さんはこちらの声掛けにもきちっと答えて感じが良かった。 雨漏りの説明など説明に納得ができました。 保証書もあり安心できました。 今度は、外壁の工事もお願いしたいと思います。 短い期間でしたがありがとうございました。 お客様から頂いた評判の声はこちら 愛知県名古屋市中村区 Iさま この度は、塗り替え一番屋をお選び頂き誠にありがとうございました。 かなり雨漏りが進行していましたので下地の補修をしっかりと行いました。 完全に雨漏りは止まっていますのでご安心してください。 また何かありましたらございましたら塗替え一番屋を宜しくお願い致します。 塗替え一番屋 多田隈   塗り替え一番屋の自慢の塗装工事の施工事例はこちら 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 ご来店のお問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 【外壁フッ素塗装】スペシャルキャンペーンのご案内!!   塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました! ご来店のお問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 【外壁フッ素塗装】スペシャルキャンペーンのご案内!!

2021.07.15(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装のいろは

外壁塗装アフター

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 塗装工事でお世話になったお客様の声のご紹介 愛知県名古屋市名棟東区 K様 174

皆さんこんにちわ! 名古屋の屋根塗装、外壁塗装、雨漏り専門店の塗り替え一番屋です! 外壁塗装工事やその他の塗装工事でお世話になったお客様にいただいた、たくさんのうれしいお客様の声をご紹介させていただきます。 【お客様の声】愛知県 名古屋市名東区 K様 今回は、屋根の塗装と外壁の塗装をありがとうございました。 営業の方に断熱塗料の説明を聞いて今回、シンマテリアルワンの断熱塗料キルコに決めました。 デメリットは色の種類があまりないと聞いていましたが現状に近い色がありよかったです。 まだ夏前で夏の暑さの効果がわからないのですが、これからの真夏の効果、冬の効果を期待しています。効果を体感できる日が楽しみです。 お客様から頂いた評判の声はこちら 塗り替え一番屋の自慢の塗装工事の施工事例はこちら     塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 ご来店のお問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 【外壁フッ素塗装】スペシャルキャンペーンのご案内!!   塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました! ご来店のお問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 【外壁フッ素塗装】スペシャルキャンペーンのご案内!!

2021.07.09(Fri)

詳しくはこちら

外壁塗装のいろは

2021年 6月 4日・5日・6日・7日(4日間) 外壁塗装イベントのお報らせ|名古屋市港区・中川区・中村区・熱田区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】お報せ

皆様、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。   名古屋市の地域密着の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店【塗り替え一番屋】です。 この度、【塗り替え一番屋】では、 名古屋市中川区の外壁塗装ショールームで年に一回の外壁塗装ビックイベントを開催いたします! さらに外壁塗装のことが分かりやすく見ていただけるよう展示内容を一新いたしました! 昨年の5月に行った大好評の外壁塗装イベントの様子は下のリンクから見れます! 前回のイベントの様子はこちら。 今回の開催日は、  2021年 6月4日(金)~7日(月)の4日間!盛りだくさんの特典をご用意いたしました!👏  (10時~17時まで) そして気になる特典は! 1、ご来場特典👏 開催日にお越しいただいた全員の方に高級食パン一本をプレゼント!👏 ※アンケートにご記入の方、一組一本に限らさせていただきます。※数に限りがあります。なくなり次第、終了いたします。(5日.6日 土日限定)   そしてさらに! 必ず当たるガラガラ抽選会!ハズレ無し!※ほかの特典との併用はできません。 なんと、一等は外壁塗装が39万円でできちゃいます!👏が、必ず当たります! 2等は、10%の割引券! 3等は、5%の割引券をお渡しいたします! 外壁塗装などがお得にできるビックチャンスとなっております! 最高に塗装ができる4日間となっておりますので 是非!この機会をお見逃しなく! ご来店のご予約やお問い合わせはこちら。 お気軽にお問い合わせください。   TEL:0120-364-664 お問合せページはこちら 無料屋根・外壁診断はこちら 無料雨漏り診断はこちら ショールーム紹介はこちら お客様から頂いた評判の声はこちら ご来店のお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました!   昨年の5月に行った大好評の外壁塗装イベントの様子は下のリンクから見れます! 前回のイベントの様子はこちら。

2021.06.02(Wed)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 「外壁塗装の色選びのポイント」その3

みなさん、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 「外壁塗装の色選びのポイント」その3 今回も、屋根塗装や外壁塗装工事をするときの色選びについてポイントを前回に引き続きお話をさせていただきます。 「外壁塗装の色選びのポイント」その1 はこちら。 「外壁塗装の色選びのポイント」その2はこちら。 色を選ぶときに、もう一つ覚えていただきたいのが、色は塗装する対象物の大きさによって色が変わって見える現象が起きます。 「面積効果」 と言います。 これは、同じ塗装の色でも大きさによって色の見え方が変わる現象です。薄めの明るい色を大きめの面積に塗装してみるとより明るく感じられ、反対に濃いめの暗い色を塗るとより暗く感じられます。 ですので、色見本や塗料のカタログなどのような小さなもので塗装する色を選んでしまうと塗装をしたときに違った仕上がりの色になることもあります。 外壁や屋根などの塗装の色を選ぶときは、なるべく大きな色見本で確認した方がよいでしょう。 確認方法は、室内ではなく、外壁を塗装するのであればお家の外で色見本を当ててみて、できる限りいろんな角度からと晴れた日、曇りの日や日中、夕方など時間を変えて確認してみましょう。 そうすることによって、大分イメージに合った色が選べると思います。 屋根塗装や外壁塗装を行うときに色選びは本当に迷います。迷いますが、楽しく色選びをしましょう。 TEL:0120-364-664 お問合せページはこちら 無料屋根・外壁診断はこちら 無料雨漏り診断はこちら ショールーム紹介はこちら お客様から頂いた評判の声はこちら ご来店のお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました!

2021.05.23(Sun)

詳しくはこちら

豆知識

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 「外壁塗装の色選びのポイント」その2

みなさん、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 「外壁塗装の色選びのポイント」その2 今回お話をさせていただく内容は、屋根塗装や外壁塗装工事をするときの色選びについてポイントを前回に引き続きお話をさせていただきます。前回のお話はこちら。 前回は色選びについてお話をさせていただきました。 今回も色選びについてですが、違った角度からの色の選び方です。 塗り替えた後、その美しさを保てるかどうかもポイントの一つとなります。色は、汚れが目立ちやすい色と目立ちにくい色があります。 あまり汚れを目立たせたくないのならば、ベージュ、グレー、などの色が良いと思います。 特にベージュなどはよく選ばれる人気の色です。 汚れが目立つのは黒、白です。こういった色を選ぶときは、汚れのつきにくい塗料を選ぶとよいでしょう。 おしゃれな雰囲気を出したいのならば、2色に塗り分けたり、タイル調などの多彩な色を塗装するとガラッと雰囲気が変わります。 同じような同系色を組み合わせれば落ち着いた感じに、反対に違った反対色を合わせればモダンな感じになります。 TEL:0120-364-664 お問合せページはこちら 無料屋根・外壁診断はこちら 無料雨漏り診断はこちら ショールーム紹介はこちら お客様から頂いた評判の声はこちら ご来店のお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました!

2021.05.20(Thu)

詳しくはこちら

豆知識

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 「外壁塗装の色選びのポイント」

みなさん、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 「外壁塗装の色選びのポイント」 今回お話をさせていただく内容は、屋根塗装や外壁塗装工事をするときの色選びについてポイントをいくつかお話をします。   屋根塗装や外壁塗装は一般的に10年毎とされます。塗装工事をしたら、10年はその時塗り替えた色とのお付き合いとなります。 満足できる色にするためにも色選びのポイントを押さえておきましょう! まず、一つ目のポイントは、 「近隣などの街並みに調和する色を選ぶ」です。 お家のイメージを大きく左右するのが屋根や外壁の色です。慎重に行いたいですね。 とはいっても塗料は色の数がたくさんあります。色選びに困ったときは、まず近隣などをチェックしてください。そうするとご自身にあったイメージの色が見つかることもあります。大切なのは、近隣の景観になじんでいるかどうかです。 あまり鮮やかすぎる色を選んでしまうと周りから浮いてしまいます。鮮やかな色が好みならば、その色よりトーンを落として淡い色を選ぶと落ち着いたイメージになります。     TEL:0120-364-664 お問合せページはこちら 無料屋根・外壁診断はこちら 無料雨漏り診断はこちら ショールーム紹介はこちら お客様から頂いた評判の声はこちら ご来店のお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました!

2021.05.18(Tue)

詳しくはこちら

豆知識

【大好評につき最終延長!!】『ウェブ限定 足場代無料キャンペーン開催!!』

みなさん、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。   塗り替え一番屋のホームページにお越しいただきありがとうございます。 先日5月17日まで開催しておりました【足場代無料キャンペーン】が、おかげさまで大好評をいただきました。 お客様よりご要望があり、この度このキャンペーンを、ホームページをご覧いただきました方限定で延長が決定しました。 家計応援企画!!【足場無料キャンペーン!!】※以下に該当する方に限ります。 ・お見積り 税別80万円以上 ・5月24日までのお問合せに限ります。 ・お問合せいただきました際に『ホームページ見たよ!』と忘れず伝えてください。 お問合せお待ちしております。   お問合せはこちらから 来店予約はこちらから  

2021.05.18(Tue)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

屋根板金素地調整

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 「塗り替え塗装の工程3」 下地処理

みなさん、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 「塗り替え塗装の工程3」 下地処理 前回に引き続き、外壁塗装や屋根塗装の工程のお話をさせていただきます。 塗り替え塗装の工程1」足場の組み立て 「塗り替え塗装の工程2」高圧洗浄 今回は、高圧洗浄が完了し、養生期間を1日~2日間ほど空けて次の工程に入ります。次に行う作業は、建物の種類や塗装する対象物によって違ってきます。 板金などの鉄部などは、「ケレン」という作業を行います。塗装する対象物の劣化具合によって異なってきますが、劣化がひどい場合などは、サンダーなどの電動工具を使って旧塗膜のめくれやさびなどを落としていきます。 比較的劣化が進んでいないものに関しては、マジックロンという研磨剤やペーパーと言って紙やすりなどで表面を荒らします。表面を荒らす目的は、塗装の密着をよくするためです。 屋根や外壁も鉄部などと一緒で使われている材質や劣化具合によっても塗装をする前の下地処理の方法が異なってきます。 例えば屋根や外壁が板金の場合には、上記のような鉄部と同じの下地処理を行いますが、外壁がサイデイングなどの場合は、様々な下地処理方法があります。 外壁のサイディングとサイディングのつなぎ目にあるコーキングというものを劣化具合によって取り換えたりします、これをコーキングの打ち替えと言います。 反っているサイディングの場合には、そのものを張り替えたり、タッピングと言ってビスなどで揉みこむ作業をします。劣化具合や状態によって下地処理が異なります。 建物によってさまざまな種類の材質が使われていますので、それぞれのお家で全く同じの下地処理になることはほとんどありません。 ですので、お家の診断は欠かせないことになります。 本当に下地処理は塗装をするうえで大事ですので私たちは、念入りにお家の診断を行います。下地処理を間違えると塗装をする意味がなくなってしまいます。それほど重要な工程となります。 今回は、「塗り替え塗装の工程3」 下地処理 というお話でした。 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋でした。 お電話でのお問い合わせは、フリーダイヤル TEL:0120-364-664 お問合せページはこちら 無料屋根・外壁診断はこちら 無料雨漏り診断はこちら ショールーム紹介はこちら お客様から頂いた評判の声はこちら ご来店のお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました!

2021.05.17(Mon)

詳しくはこちら

外壁塗装のいろは

足場解体

名古屋 外壁塗装 屋根塗装専門店 塗り替え一番屋 「外壁塗装のお問い合わせから塗装工事完了まで」

みなさん、こんにちは! 名古屋の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗り替え一番屋です。 名古屋を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、雨漏り補修などを手掛けております。 塗り替え一番屋では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 「外壁塗装のお問い合わせから塗装工事完了まで」 今回お話をさせていただく内容は、屋根塗装や外壁塗装工事をするにあたっての大まか流れをお話ししたいと思います。 お電話、インターネットから私たちはお問い合わせをいただきます。 お家のお悩みやご希望の工事内容などをお伺いし、お家の現場調査の日程を決めさせていただきます。 そして、お約束した日時に現場調査担当者が訪問し、屋根や外壁の診断を行います。同時にお家の気になるところなどお話を聞かせていただきます。お時間は1時間から2時間ほど頂戴いたします。 次に現場調査時にお伺いしたご要望や診断内容をもとに御見積書、診断書を作成いたします。訪問もしくは、ご来店いただき診断書、お見積内容をご説明いたします。 塗装の工事内容 工事金額、工期など、お客様にご納得いただいたうえでご契約となります。 ご契約いただきましたら、工事内容、工期など綿密にお打ち合わせをさせていただきます。 決めていただいた着工日の前に近隣の皆様へのご挨拶にお伺いします。 塗装工事のスタートです。安心施工を心がけます。工事期間中もお気づきの点は何なりとお申し付けください。塗装職人へのお気遣いは一切不要です。   いよいよ塗装工事の完成です。工事が完成したらお引き渡しの前に厳密な完工検査を担当者が行います。 塗装工事の仕上がりをご確認いただいたのち、塗装工事完了報告書や保証書などをご提出いたします。 塗装工事完了後もどんな些細なことでもお気づきの点はなんでもおっしゃってください。塗装工事完了後からが本当のお付き合いだと私たちは思っています。   TEL:0120-364-664 お問合せページはこちら 無料屋根・外壁診断はこちら 無料雨漏り診断はこちら ショールーム紹介はこちら お客様から頂いた評判の声はこちら ご来店のお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。 塗り替え一番屋塗装ショールーム〒454-0921住所 名古屋市中川区中郷5‐54(一柳中学校南)電話 0120-364-664お車でお越しの方は、隣接しておりますコインパーキングをご利用ください。コインパーキングは弊社が負担します。スタッフ一同心よりお待ちいたしております! 塗り替え一番屋が外壁塗装ポータルサイトに登録しない理由 緊急事態宣言発令での弊社の対応|名古屋市港区・中川区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事【塗り替え一番屋】 塗り替え一番屋 オリジナル塗料 鎧・兜 私達の活動が地域の広報誌で紹介されました!

2021.05.15(Sat)

詳しくはこちら

塗り替え一番屋

名古屋の外壁塗装&雨漏り専門店
塗り替え一番屋のホームページへようこそ

塗り替え一番屋
代表取締役中村一徳
KAZUNORI NAKAMURA

確かな技術力を提供し続けている「名古屋地域密着の塗り替え一番屋」と申します!

塗り替え一番屋では、私が職人出身ということもあり、他社にはない「技術力」という点にこだわっております。なぜなら、塗装は同じ塗料・同じ道具・同じ工程で行ったとしても、職人の技術力によって品質が大きく変わってくるからです。
塗装という商品は繊細で、常にお客様のお家の状態をよく観察します。それに合わせて1塗り1塗り丁寧に行わなければ、塗料の性能を100%引き出すことは不可能です。
塗り替え一番屋では、塗装専門店として、名古屋市中川区・港区・熱田区・中村区に住む方のお家を長持ちさせるお手伝いをしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

名古屋地域の屋根・外壁を安心安全に塗装して長持ちさせるために全力を尽くします。

塗り替え一番屋の事が良くわかる特別ムービー

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-364-664
受付時間 9:00~18:00 水曜日定休

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約でクオカードプレゼント!

塗り替えブログ・新着情報STAFF BLOG

ホームページをご覧の方へ 今だけ限定価格 外壁塗装49.28万円 アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 屋根外壁塗装相談会 もちろん無料!詳しくはこちら 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
お客様の声詳しくはこちら 塗り替え一番屋のスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-364-664受付 9:00~18:00 水曜日定休

お問い合わせフォーム

塗り替え一番屋 名古屋市の外壁塗装&屋根塗装専門店塗り替え一番屋
名古屋ショールーム

〒454-0921
愛知県名古屋市中川区中郷5丁目54
TEL: 052-364-6641
FAX: 052‐364‐6643

対応エリア

対応エリア図

◎即日対応エリア
名古屋市中川区、中村区、港区、熱田区

〇対応エリア
名古屋市(南区、瑞穂区、昭和区、中区)、あま市、弥富市、蟹江町、明日香村、大治町

ホーム | 名古屋市SDGs推進プラットフォーム